ズバリ!タイトルが答えです"笑
WBCが開幕して全国の野球ファンはワクテカが止まらないのではないでしょうか?
かく言う僕もその一人で、
2009年以降WBCはガッツリチェックしています。
さて、テレビをつけていれば、
WBCが見れるのは間違いないですが、
それって侍ジャパンが戦ってる場合ですよね。
どの勝負も名場面なので、
この機会に日本戦以外の国同士の試合を見てみたい!
と思ってる人もいるでしょう。
では、地上波のテレビ以外でWBCを観戦する方法をまとめましょう〜
他国同士の試合はJ-SPORTで視聴する
日本以外の試合。
例えば、日本と同じプールBの、
キューバVSオーストラリアの対戦カードを視聴する場合は、
J-SPORTで視聴する方法がひとつです。
J-SPORTは2017年WBCの全39試合を生中継する日本唯一の局です。
J-SPORT1からJ-SPORT4まで、
4つのチャンネルがありますが、
WBCは試合によってそれぞれチャンネルが異なります。
では、ここからが本題。
J-SPORTが視聴できる、簡単、最速、最安の方法をお伝えします。
視聴方法は3通りほどありますが、
ざっと調べると「スカパー」が一番最速で簡単、かつ費用も最小限で済みそうですね。
J-SPORTのサイトもスカパーで薦めてるので、
侍ジャパンの活躍はもちろん、混戦、激戦の2017WBCはスカパーで見ましょう!
今なら初期費用無料キャンペーンをやってるみたいですし、
さっと契約して高画質でWBCライフを楽しみましょう〜
こちらからスカパーの初期費用無料キャンペーンで申込ができます!
(善は急げ!)
↓
⇒3月31日までに加入すれば初期費用約3000円→0円になります!
WBCは3月で終わってしまうので、
ちょっと経ってから解約すれば結構お得に使えますよ〜
テレビ環境によってはスカパーが視聴できないかもしれないので、
全ての人が見れるとは限りません。
コチラの表を参考に、
スカパーの視聴環境が整ってるかご確認下さい。
準決勝:TBS
決勝:テレビ朝日
でも、これを機にJ-SPORTでスポーツ三昧するのもありですよ!
春休みで時間がある方は一度ご賞味あれ^^
MLB.TVで視聴する(ちょっとコツが必要)
2次ラウンドのキューバ戦を応援しに行きましたよ~
接戦で最後までハラハラドキドキでした
次に、MLB.TVで視聴する方法です。
これはMLBが独自に配信するサービスで、
日本のパリーグTVといった所でしょうか?
規模は段違いですけどね^^;
あと、ちょっと高いです(月額3000円ほど)
マンスリー契約(ひと月だけ)が出来るので、
WBC期間中だけ契約するといった方法もできます。
ただ、MLB.TVで視聴するにはアメリカからアクセスしなければなりません。
なぜか分かりませんが、
WBCの視聴はアメリカ国内限定のサービスの模様です。
なので、うかつに契約してはダメです。
もし、MLB.TVを通してWBCを見るには、
VPNを使ってアメリカのIPアドレスを入手しなければなりません。
「私のPCはアメリカからアクセスしていますよ〜」
と伝えれば良いのです。
向こうからしたら反則でしょうが、
J-SPORTが契約できないならこの方法しかありません。
いけない動画で試合観戦する
お金が無くて、
J-SPORTやMLB.TVと契約する余裕すらない。
そんな人は最終手段を講じます。
世界の誰かが配信してる違法ライブストリーミングを見ちゃう、
というホントはいけない方法です。
いけない動画っていかがわしいですよね。
エロい動画ではありませんよ。。。でも、いけないんです。
そういうサイトありますよね。
ここでは教えられませんが、
気になる人は探してみて下さいませ^^;
キーワードを上手く組み合わせて、
ググってみると意外とたどり着けたりしますよ!
ではでは、今日はこの辺で
いけない動画ではなくオフィシャルな番組で応援するならスカパーがおすすめです。
今なら初期費用無料、WBCが終わったら解約すればOK!
※スカパーのページに行きます。3月31日まで初期費用無料キャンペーン中です
準決勝:TBS
決勝:テレビ朝日