Bizmates英会話。26日目で初めて朝活に挑戦。

脳がスッキリ状態の勉強は格別です

英語で1日の始めることの重大さ

[mokuji_3119]

こんばんは、Syurimpです。Bizmatesで英会話生活(もう生活の一部になっちゃっています”笑)

26日目に入ってきました。もうすぐ1ヶ月ですね。

1ヶ月に差し掛かると、もう目新しい発見はないかと思われがちですが、、、いやいやそんな事はないですよ。

英語の知識は無限大で、毎日新しい知識を学んでは脳に定着させています。

今日は、「朝活」を新しく始めました!

Bizmatesでは日本時間の朝7時〜11時55分までのレッスンに参加できます。僕は、火・木・土の週3回はこの時間帯に参加できるので、習慣化するのはアリだなぁ〜と思いました

英語の回路を朝に作るのは成長を早めると思います。仕事終わりの夜に勉強するよりも、エネルギーが溢れている朝の内に学ぶと吸収速度も高いですからね。

あと、朝イチに英会話をすると、その時もらったフィードバックや学んだ単語などをその日中振り返る事ができます。振り返ようという意志を働かせるのではなく、頭の内側から自然と出てくるという感じですね。

朝の時間帯に受講できるトレーナーの数ですが、体感では夜(18時〜25時)よりは少ないかなぁという印象です。

ていっても、常時100人はいます。なので、受講したいトレーナーがいないという状況はないでしょう。

僕は20人くらいのBizmatesのトレーナーから英会話レッスンを受けましたが、「またこの人から教わりたい!」と感じたトレーナーが5~6人いました。

これは、結構な確立だと思いますよ。まだまだ色んなトレーナーの方とお話ししたいので、お気に入りのトレーナーさんは増えますよね。

今日の英会話レポート

  • Bizmates 26日目
  • 「Bizmates Program」:Level1-RankC-Lesson12
[mokuji_3119]

僕が毎日スキルを磨いているスカイプ英会話スクールはこちら↓

-Bizmates(ビズメイツ)
-