Bizmates Channelで使えるネイティブフレーズを無料で学ぶ

スカイプ英会話成長物語number19:無料だけど学び方次第でうん十万の価値がある

Bizmates Channelは日本語解説もあるので安心!

[mokuji_3119]

取締役が直接レクチャーするBizmates Channelで学ぶ

今日は(というか今日も)テーマは「英語」です。

最近は、「Medium」や「VOICE TEXT」などBizmatesの英会話学習をサポートしてくれるサービスを話してきましましたが、今回はBizmatesのサービスをご紹介します。

Bizmatesの英会話は月額制のサービスですが、無料で提供されている動画コンテンツがあるのをご存知でしょうか。

無料だからとって見過ごすのは非常にもったいない。しっかり作りこまれた動画コンテンツで、非常に勉強なりますよ。

「Bizmates Channel」という動画講座が無料なんですけどちゃんと解説されています。コレ単体で学びになる所も大きいです。

2016年7月時点で300近くの学習動画がアップされており、これらを全てしっかり学べば、語彙力、リスニング、リーディング、その他諸々の英語力が間違いなく上達するでしょう。

Bizmates Channelでは大きく4つのカテゴリーに分かれています。この中から3つを紹介します。

どれも、3~5分の短いプチ講座になってるので、語彙力を付けたい方や、ネイティブの発音を聴きたい方は必見でしょう!

Words & Phrases

ひとつ目は、「Words & Phrases」です。文字通り、覚えていると便利な単語やフレーズを、シチュエーションを設定して会話をしながら学んでいきます。200以上の「Words & Phrases」の紹介動画が揃っています。

◎ Words & Phrases Tip 183 "up-and-coming"

こちらは、「up-and-coming」を紹介している動画です。up-to-comingは「将来有望な」という意味で、動画では新しく来た若いマネージャーが「将来有望だよ」という会話をしています。

⇒動画の日本語スクリプトはこちらです

For Beginners

ふたつ目は「For Beginners」です。英会話初心者がファーストステップで覚えておくと、ナチュラルな英会話に役立つフレーズを集めています。全部で151の動画があります。

動画をみる限り、ひとつ目の「Words & Phrases」と似たような内容です。ただ、初心者向けとあって、使われる例文も少しだけ易しめかもしれませんね。

◎ Point 120 ”Thanks for the heads up.”

Thank you for your message.がこの場面だと、ちょっと堅い表現で、他人行儀になってしまっています。こういう時に「Thanks for the heads up」を使うとナチュラルなコミュニケーションが築けますね。

⇒動画の日本語スクリプトはこちらです

Q&A

3つ目は、「Q&A」というカテゴリーです。ビジネスや文化の”ギモン”の解決を図りながら、同時に英語を学んでいこうというテーマです。18の動画があります。

◎ Q&A Question 18 "Should I use さん with foreigners?"

この動画は、「外国人に対して日本人と同じように”さん”を付けて呼んでもいいの?」という”ギモン”にお応えしています。

講師の幼少期の体験談や、実際に”さん付け”で呼ぶべきシチュエーションなど、英語圏の文化も触れています。

⇒動画の日本語スクリプトはこちらです

いろいろな勉強と組み合わせると良いでしょう

以上、「Bizmates Channel」の紹介でした。他にも、「Trendy News」というその時のトレンドニュースを英語で紹介している動画もあります。是非チェックしてみて下さい。

これらの動画で講師をしているのは、Bizmatesの役員をされている「Hika Ito」さんです。Hikaさんはカナダ生まれなので、英語を母国語とされていています。発音やイントネーションも勉強になりますね。

これらの動画を使って、ディクテーションをしてもいいでしょうし、気になった単語やフレーズをDuo3.0などの単語帳で引っ張って、他の例文を学ぶと応用力が身につくでしょう。

DUO 3.0

新品価格
¥1,296から
(2016/7/13 18:38時点)

今日の英会話レポート

  • Bizmates 22日目
  • 「Bizmates Program」:Level1-RankC-Lesson11
[mokuji_3119]

僕が毎日スキルを磨いているスカイプ英会話スクールはこちら↓

-Bizmates(ビズメイツ)
-