Syurimpです。
Googleニュースをだらーと見てると、思わず「おぉ!」と唸るニュースが入ってまいりましたのでシェア致します。
⇒「ポケットチェンジ」旅行で余った外貨コインを電子マネーに交換
出張や旅行で海外から日本に戻ると、現地通貨をどうするか悩んだ事ありません?
紙幣は両替出来ます。(通貨によっては少額紙幣は断られるけど)だけど、硬貨って行き場所なかったじゃないですか!
正直じゃまだけど、まぁ、旅行の思いにもなるし家に置いとこうか、とその時はそう思うけど、1年2年と経つにつれ邪魔でしかなくなります。。。というのが僕の本音です^^;
ポケットチェンジというサービスでは、海外で使いそびれた紙幣や硬貨(硬貨も!ってのが僕的ポイント)を国内の電子マネーやギフト券に交換してくれます。
現在、羽田空港でしかサービスがありませんが順次広がる模様。
このサービスは広がってほしいですね。
だって、空港で両替するとレートが良くないので手数料で結構取られます。
だったらアマゾンギフト券にした方が良いよね!(僕はアマギフ良く使うので非常に嬉しい)
Amazonギフト券の他には、iTunes、楽天エディ、LINEギフトコードなどなど、こちらも提携先が増えそうですね。
このサービス、帰国した日本人だけではなく、訪日外国人もターゲットにしています。日本から海外へ出国する際に、日本円を自国で使える電子マネーやギフト券に換金するという事ですね。
いやはや素晴らしい。はやく成田空港に導入して頂けませんか(*´ω`*)
恐らく、既得権益とやりあってると思いますので、僕は全面的にポケットチェンジを応援したいです。
公式ページには交換レートの情報がなかったですが、恐らく空港の両替所よりはレート良いはずです。現金には替えられないけど、アマギフで買い物してる人も多いですし、ある意味現金と変わらない価値を届けると思いますよ!
⇒「ポケットチェンジ」旅行で余った外貨コインを電子マネーに交換
てなわけで、今日は10分で記事書いてみました。
こんな感じで勢いで書くシリーズ、これからも増やそうかな?
それでは、ありがとうございました!