-
-
ジーンクエストで遺伝子検査してみた【申し込み編】
2019/10/18
遺伝子検査サービスを提供する「ジーンクエスト(Genequest)」を試してみました。ここではお申込み編を記事にしています。
-
-
サイト制作で使える素材が揃うafb(旧 アフィリエイトB)の「afbひろば」
2017/6/14
今日はafbのサービスを紹介します 今日の内容はブログで収益を出したい人はマストリードですよ〜 こんにちはSyurimpです。 このブログ「タビカチ」のメルマガでは、 "皆さんも資産ブロ ...
-
-
極上のプレミアムモルツを飲んでふと気づいてしまった事
2017/5/4
こんにちは、Syrimpです。 最近気づいたことがあったので、 久しぶりにブログ向けに音声を取りました。 この記事は音声の内容と重複するでしょうが、 一応文字起こしもしときますね。 スポ ...
-
-
リノベーションされた古民家に1年間住んで気づいたこと
2017/4/17 シェアハウス
僕が住んでる古民家は年季の入ったオール木材。なにで外見は茶色一色です。 僕は今、都内の古民家に住んでいます^^ シェアハウスなので、 色んな方と共有しているのですが、 古民家特有の良さだったり、 普通 ...
-
-
A8.netやafbでCVR、確定率、EPCを知って気付いた事【アフィリエイトで稼ぐ】
2017/12/6
CVR、確定率、EPCは個人がブログで稼ぐための必須データです。 こんにちは、Syurimpです。 今回はアフィリエイトについて結構具体的で使える知識を提供します。 これを知ってるか知らないかで、 こ ...
-
-
てるみくらぶの破産から見る今の旅行ビジネスの限界
2017/4/15
旅行ビジネスのモデルが大きく変わるかもしれません こんにちは、Syurimpです。 おそばせながら"てるみ倶楽部"の破産についてひとつ記事を書きたいと思います。 てるみ倶楽部というのは、 旅行代理店を ...
-
-
花粉症対策大百科(希望の光は舌下免疫療法)
2017/4/1
3月、4月の僕はまさにこの状態っす(´・ω・`) こんばんは、Syurimpです。 毎度の如く、 僕は花粉で苦しんでいます(;O;) はぁ、なんとかならないかなぁ。。。 ↑ ↑ こんな感じで、 最近の ...
-
-
旅行業の転職について転職未経験者だけど考えてみた
転職した事ないけど転職について書きました こんにちは、Syurimpです。 この記事のテーマは「転職」です。 これまで旅行に関する記事を数多く書いてきました。 今の日本では、 旅行商品をパッケージング ...
-
-
WBCはストーリーの力によって皆から応援される
2017/3/16
なぜ僕らは侍ジャパンを応援したくなるでしょう? こんばんはSyurimpです。 WBC、日本が無事決勝トーナメントに進出しました!パチパチ 1次、2次ラウンドは6勝全勝と侍 ...
-
-
10代からお金のリテラシーを学ぶ事が人生を左右する予感。。がする
2017/3/11
こんな写真を載せると「お金=汚い」イメージが付きますが、本質は違います。 こんにちは、Syurimpです。今日はお金の話をしたいと思います。 僕がお金についてのリテラシーをハッキリ意識した瞬間 最近改 ...
-
-
日本戦以外のWBCをガッツリ視聴する方法はMLB.TVとJ-SPORT
2017/3/21
WBCを観戦し尽くすならJ-SPORTがおすすめです ズバリ!タイトルが答えです"笑 WBCが開幕して全国の野球ファンはワクテカが止まらないのではないでしょうか? かく言う僕もその一人で ...
-
-
保安検査員の離職率が高い理由は?年収の関連性は?
2017/4/12 働くことについて
空の移動の安全を支えているお仕事をしている現実のひとコマ こんにちはSyurimpです。 この前(て言っても一昨日ですが)ちょっと気になったサービスがあったので紹介しました。(ポケットチェンジは海外旅 ...
-
-
ポケットチェンジ | 海外帰国後の両替に革命児現る
2017/2/22
このサービスは革命的ですね!成田導入希望です。 Syurimpです。 Googleニュースをだらーと見てると、思わず「おぉ!」と唸るニュースが入ってまいりましたのでシェア致します。 ⇒「ポケットチェン ...
-
-
東京⇔大阪の移動は新幹線がベスト?それとも飛行機?
東京⇒大阪間なのではやぶさ関係ないけど、この色、良いですね〜 あなたはどちらを選びますか? こんにちは、Syurimpです。今年も相変わらず東京にこもりっきり(山手線の内側 ...
-
-
ブログで稼ぐ人が働き方の未来2035を読んで感じた事
2017/4/12 働くことについて
ちょっと先の未来を見据えたライフスタイルを構築しよう! こんにちはSyurimpです。 最近、「働き方改革」って言葉を良くニュースで聞きませんか? 依然、長時間労働が当たり前の日本ですが ...